俗世を忘れたくなったので山を登りに行きました。 途中、お店で休んでいたとき、わたしと入れ替わりでお店を出た方が忘れ物をしていたので 「お、おじさーーーん!」って呼びながら追いかけたのですが、 そのときの気分は名探偵コナンさながらでした。 届けてくれたお礼に、ってお店の方にビールと一緒に欲し納豆頂いたよ、わーい。 そうそう、途中こんなのがありました。 3週しといた。 かのは
ここ最近ついていません。 コンビニから待機所までのわずか若干分の間で買った食料をなくしたり。 誰かが落としたハンカチが風を舞ってるなー、と思っていたら自転車が飛んできたり。 東京から埼玉に帰ろうと乗った電車で栃木まで行ってしまったり。 酔った勢いでスキップをしようとしたら、ヒールがマンホールの穴にはまって転んだり。 「最近ついてないんだけどめっちゃいいことが起こる前触れかな」と妹に話したら 「どっちかというと憑いてるんじゃね。」とのこと。 わたし初詣に日光行ったんですね。おみくじひいて、書いてある言葉を噛み締めてたら、神に祈るの忘れて帰っちゃったんですよ。 おーいはやく祈りにこいよーってことかね。 かのは
大学1年のときに、大事に書いた年賀状をポストと誤って洒落たゴミ箱に投与して以来、年賀状は手渡し派です。 昨年もありがとうございました。 こういった場での人間関係はとても刹那的なものなのだろうと、ここで働き出す前までは思っておりました。お陰様で、続ければ続けるほど楽しくなってきてます。 今年も遊びましょ かのは
歩いている途中、どこかでシャンシャンと音がするな、もしやサンタかな? と思ったらわたしでした。 ↓これ 昨日今日とシャンシャンしました。 なぜならこの世はクリスマスシーズンだから。 本当はベルみたいなやつが良かったのですがこちらの都合によりシャンシャンになりました。 さすがに初対面の方の前でやる勇気はなかったのですが、舐めたり擦ったりしている間、わたしの鞄の中にはシャンシャンがいました。ちゃんちゃん。 以上、パンダファンの皆様に怒られませんように おやすみなさい。 かのは
目が覚めたら立ってた。 もぐらとか呼び出せるかな 今月後半、平日出勤がないのは新大久保にある「グローブ座」という劇場に入り浸ってるからです。 通い詰めてるのは【生徒会長の座(正確にはパンツ)を巡って三国志】 といった内容の舞台。 映画でも、音楽でも、なんでも、エネルギーが凄すぎて見終わった後に背中を押された気持ちになるやつあるじゃないですか。 押されすぎて、ちゃんと生きなきゃ、しっかり身体のためになるものを摂取しなければ、って 嗚咽しながら「帰ったらお野菜いっぱい食べなきゃ」って思ったことはありますか?!?!?! そんな感じ。 ダンサーはもちろん、ドルオタ ジャニオタ ミュージカルオタ心が疲れたひと 少年心疼かせてるひと90年代から00年代に人格形成期を過ごしたひと いろんなひとにおススメです。 新大久保のグローブ座です。気になった方は是非調べてみてください。関係者ではありません。 かのは
ネットで見つけたオタク漫画を読んでいたとき。 「このキャラ 〇〇(めちゃくちゃオタク気質の友人)にそっくりだな〜」 「思考回路まんまだな〜」 なんて思っていたら、なんとその作品、出版社で勤めるその友人が担当していてプロットは彼女が考えているとのこと。 「推しに課金せよ推しのためはわたしのため」 という彼女の信念と、それゆえの幸福が余すことなく描かれていて 自分の思っていることを形にできて、それに共感して課金するひとが増えたら推しがもっとしあわせになるぞやっほい!とかあいつは考えてるんだろうなと考えています。 優しい子です、大切な友人です。 話変わりましたがこれから待ちに待ったライブです。 真正面から受け止めたら過呼吸になって倒れそうなのでお酒を入れました。 みなさんがこのお店を利用する前に飲んでからくるのはこういう心境なんですかね、かね、 それとも酔ったときのふわふわした境界線が曖昧になった状態の方が気持ちよくなれるからですかね なんでも楽しいけどわたしは緊張して朝からずっとお腹いたい かのは
首を痛めました。 原因の心当たりはふたつありまして、 一つ目は出勤前に首回りのストレッチをしていたときに「もうちょっといけるだろー」と強めに伸ばしたこと 二つ目はお客様に背後から肩トントン → ほっぺつん♡ をされた際、ほっぺがヅンになるぐらい強めに振り返ってしまったことです。 左には80℃ぐらいしか向けませんので、しばらくは左側からのほっぺツンはご容赦ください。 別の話です。 ここ一週間ほど死神モード発動させており、昨日今日の出勤ではちゃんと出来るかとても不安だったのですが、 ご贔屓にしてくださっている方々のお顔をみて、とても楽しい初めましての方にお会いしたら一気に復活しました おかげさまで明日からも頑張れます わたしが犬だったら尻尾振りすぎてお尻とんでいってます 改めて、わたしは提供する側であるべきなのにお客様の方から頂いてるものがあまりにも多すぎて「どうやったら返せる〜〜〜」状態です。 こんな素敵な気持ちにさせてくださるお客さまがたは本当に偉大です、いつも一緒の時間を過ごさせてくださりありがとうございます ♡⊂⁽˙͡˙̮ ⁾つ かのは