正面に美しい姿勢で寝るひと 右手に昆虫図鑑を読むひと 左手にめっちゃマシュマロ食べるひと 夏頃、お店のスタッフさんに、「プレイのときガーターベルト着けてる?」と訊かれ、(着けてない) 楽しそうだけど暑いのにこれ以上布纏うのはなー、秋かねー、 と考えていたことをふと思い出しました。 気づけば涼しい!そう、秋!世間はハロウィン! 良さげなの見つけられたら持っていきます。 かのは
満月の度に連絡をくれる人がいました。 「今日は満月だよ」 「月が綺麗に見えるよ」 続く言葉は決まって「だからムラムラする。」でした。 「なんやこいつ。」と思いつつも、連絡を取らなくなった今でも月が丸い夜はその人のことを思い出します。 川端廣成さんの言葉で、 別れる男に、花の名を1つ教えておきなさい。花は毎年必ず咲きます。 というものがありますね。 それの変化球ですかね。 というわけでですね。えー。みなさん昂ぶっていますでしょうか。はたまた寝ていますでしょうか。 かのはさんは今日の夜ストリップショーを観てきます。初めてで、どきどきして、寝れません。 かのは
12月、宇多田ヒカルさんのライブに行きます。 ライブ?俺も申し込むー と仰っていたお客様方は皆さま揃って同じところで申し込み挫折していました。 少し手間がかかるものでしたものねー。 それにしても楽しみで楽しみで、 あと1ヶ月半後には同じ空間と酸素を宇多田ヒカルさんと共有していると考えると、いまから少し酸素吸うの我慢して当日いっぱい吸えるようにしておこうかなとか思います。 すぅっ.... かのは
〜納豆と豆腐、漢字が逆じゃない?という疑問に関しまして〜 納豆 → 腐った豆豆腐 → 固まった大豆の絞り汁 作られる過程に対して、漢字が逆なのではないか?なぜこの漢字が使われているのかぱらっと調べてみました。 □豆腐の由来 豆腐の「腐」の冠の「府」には「くら」という意味があり、元々は「庫」が冠。 これは、捕った獣の肉を「庫」に保存しておく状態を表わした字で、初めは死後硬直で固くなっている肉が、食べられるくらいに柔らかくなってくることから、のちに肉に限らず、ぶよぶよしたもの、柔らかいものを広く指すようになった。 □納豆の由来 こちらは諸説ある模様。 1、納所で発酵した豆2、神に納めた豆3、幕府に献上品として納めた豆 とういうことで 豆腐: 加工されて柔らかくなった豆納豆: 納所にいたり納められたりしてた豆 お風呂場で叫び声をあげたお兄さん、だってよ。 以上、かのはさんリサーチスペシャルでした。揚げ出し豆腐が食べたくなりました。 かのは
ここ数日ネットからもテレビからも離れていたので、台風が来ることも、今日の夜がやばみなことも、 お店の女の子の日記を読んで知りました。 来る方々、お気をつけて。おうちに呼んでくださる方は、どんと構えてて。 かのは
美容院に行ってきました。 いつもシャンプーしてくださってるアシスタントさんに 「〇〇日、横浜の中華街にいませんでした?」と訊かれ、時が止まりました。 ちょうどその日、赤レンガでダンスの舞台を観に行く予定があり始まる前に腹ごしらえを、と中華街を散策していたのです。 探していたのは腸粉 (写真の) 。 ※香港や広州の朝食メニューや飲茶の点心として一般的な食品。蒸して作るライスヌードルの一種。味はほとんどないので、肉などの具を巻き込んだり、オイスターソースや醤油ダレをかけて食べる。 (wikipedia) もちもちしてて好きなんです。 どーしても食べたくて、 グーグル検索で出てきた広東料理屋さんを片っ端から当たっていきましたが結局、提供している所は見つけられず仕舞い。 かのは「え、わたし変な顔してませんでしたか、、、」 アシさん「すごく切実な顔をしてましたね。声をかけれる雰囲気ではなかったです。」 切実な腸粉探し。 日比谷のシャンテの近くに広東料理屋さんありますよね。あの連日大行列のところ。 あそこ行くしかないのかなー かのは
長らく使いこなせていなかった写真加工アプリを攻略できた気がする、、、! ということで少し弄りが強いこちらの写真が出来上がったわけですが、 色んなことが出来ると止めどころが分からなくなりますね。 話変わり、乳でかな妹の最近のマイブームについてです。 わたしはほぼ裸で生活をしていると昨日の日記に書きましたが、筋トレをするときも例外ではありません。 体幹したり、スクワットしたり、足上げしたり、 を自室でほぼ裸でやっている無様なわたしの姿を 最近の乳でかは覗きにきては笑いながら動画で撮りやがります。 「真剣なんだけど。怒」と言ったら「そんな格好の人間に真剣言われても」と返されます。 まあね。 かのは
わたしは家ではほぼ裸(パンツのみ着用)で過ごしています。 服によって身体を締め付けられたり、動きが制限されるのがとても窮屈に感じるので脱げる場ではとっとと脱ぎたいのです。 たまに想像するのが、動きが制限される、例えばタイトスカートを着用しているときとかにですね そこらへんの人がひったくりにあって 「その人捕まえてーーーー!」 とかって場に居合わせてしまったとして タイトスカートでは戦闘力が皆無じゃないですか。走るのも大変戦うのも大変。別に戦いたい願望があるわけではないんですけれどね。 というわけでフレアスカートばかりがクローゼットの中で増えてゆきます かのは